顧問の旅日記
2020/03/24

2020年3月21日現在 東郷寺
晴天の3連休、
さすがに外出ままならないなか、
気分転換で近まに花見に出掛けた。
まずは、自慢一番、
早咲きポイント東郷寺。
東郷平八郎の別荘跡で、
山門は黒澤映画「羅生門」のモデルになったとか。

稲城市押立の“梨の花”

稲城側の多摩川の土堤

東京競馬場内(閉門中)

はけの道から富士山

府中の森公園

多磨霊園 南参道

味スタ通り

味スタ、武蔵野の森体育館
全体、3分咲きで、
3/28、29あたりが桜の散る様子かも。
チャリンコで約3時間の散策。
充分、見応えありますよ。
'20 桜めぐり “新型コロナ” すっとばせ


2020年3月21日現在 東郷寺
晴天の3連休、
さすがに外出ままならないなか、
気分転換で近まに花見に出掛けた。
まずは、自慢一番、
早咲きポイント東郷寺。
東郷平八郎の別荘跡で、
山門は黒澤映画「羅生門」のモデルになったとか。

稲城市押立の“梨の花”

稲城側の多摩川の土堤

東京競馬場内(閉門中)

はけの道から富士山

府中の森公園

多磨霊園 南参道

味スタ通り

味スタ、武蔵野の森体育館
全体、3分咲きで、
3/28、29あたりが桜の散る様子かも。
チャリンコで約3時間の散策。
充分、見応えありますよ。