AR・電子ブック・LP
2016/07/28
「AR(拡張現実)」ってなに?今話題の「ポケモンGO」をやってみた!!
こんにちは。EIKIの里嶋です。
今月の22日(金)より日本でもポケモンGOが配信され、
良くも悪くも国内外でいろいろな形で話題となっています。
私の担当させていただいている会社の社長さん(女性)ご自身のブログで、
「ポケモンGO」のレベルアップの状況を更新されているのを見たりすると、
男女、世代に関係なくいろいろな方がこの「ポケモンGO」に興味を持たれてるんだなと、
改めて実感しました。
私は残念ながらポケモン世代ではないので、
ポケモンのことはよくわからないのですが、
注目の「AR」搭載ゲームということで早速やってみました!
どんなゲームかと言うと…
゛今回、「ポケモンGO」で採用されたのは「AR」だ。
現実に街の中を歩き回って、実際の風景にiPhoneやAndroidのスマホをかざすと、ピカチュウやフシギダネなどのモンスターがスマホの画面内に表示されるのだ。
スマホに実際の景色が映し出されて画面内にモンスターが現れたら、スマホの中でモンスターボールを投げて、ゲットできる。どの場所にどのポケモンが現れるかは、スマホの位置情報を利用して設定されている。
「ポケモンGO」は、現実世界を拡張するARならではの技術を活かしていて、実際に街中を歩き回って楽しめたり、外出先で人と交流できたり、実際の景色や場所で架空のポケモンを発見したり、ゲットしたりできる。”
出典:livedoor NEWS ポケモンGOで注目されている技術「AR」「VR」との違いとは?
http://news.livedoor.com/article/detail/11791332/
このようにプレイヤーは、
今までに体験したことのないポケモンの世界観を、
現実の世界でまさにリアルに体験できるということで大変な人気となっています。
我が家の部屋の隅っこにもピンクのポケモンがいました(笑)
また、名所や身近なスポットなどに設定されている「ポケストップ」と呼ばれる特定の場所で、
モンスターボールなどさまざまなアイテムを手に入れることができます。
我が社の近くでは、
いつも行列で人気のお好み焼き屋さんの看板が「ポケストップ」になっていました(笑)
この「ポケモンGO」にも搭載された「AR」とは、
「Augmented Reality(拡張現実)」の頭文字をとったもので、
スマホやタブレットなどの画面を通して、
現実の世界にデジタル情報を重ねて表示するなど、
現実世界を拡張する技術のことを指します。
実は最近、
コンビニなどで売っているチョコレートのパッケージや、
ペットボトルのネックリング(POP)、
駅の構内に置いてある旅行案内のパンフレットなどにも「AR」が使われており、
実はだんだんと「AR」がみなさんの身近なものとなっています。
弊社でもこの「AR」技術を使い、
チラシなどの印刷物にスマホやタブレットをかざすと、
映像や音声が流れるデジタルコンテンツの作成サービスを行っております。
カタログやパンフレットにARを付与し、
商品のプロモーション動画を見せたり、
クーポン券など特典をつけたり、
使い方を変えて社内のマニュアルに使ったり…などなど、
これにまでにないまったく新しいプロモーションを展開することが可能です。
→ 「ARとは?」を見る
もし興味を持っていただけましたら、
是非ホームページよりARの「導入事例」をご覧いただければと思います。
こちらはあくまでも一例ですので、
お客様の業種、用途にあった事例につきましては、
改めて個別にご案内させていただければと思います(順次ホームページ上でも更新予定です)。
→ 「導入事例」を見る
今までになかったとても魅力的な「ポケモンGO」ですが、
くれぐれも人の迷惑にならないよう注意して楽しんでくださいね!
『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
今月の22日(金)より日本でもポケモンGOが配信され、
良くも悪くも国内外でいろいろな形で話題となっています。
私の担当させていただいている会社の社長さん(女性)ご自身のブログで、
「ポケモンGO」のレベルアップの状況を更新されているのを見たりすると、
男女、世代に関係なくいろいろな方がこの「ポケモンGO」に興味を持たれてるんだなと、
改めて実感しました。
私は残念ながらポケモン世代ではないので、
ポケモンのことはよくわからないのですが、
注目の「AR」搭載ゲームということで早速やってみました!
どんなゲームかと言うと…
゛今回、「ポケモンGO」で採用されたのは「AR」だ。
現実に街の中を歩き回って、実際の風景にiPhoneやAndroidのスマホをかざすと、ピカチュウやフシギダネなどのモンスターがスマホの画面内に表示されるのだ。
スマホに実際の景色が映し出されて画面内にモンスターが現れたら、スマホの中でモンスターボールを投げて、ゲットできる。どの場所にどのポケモンが現れるかは、スマホの位置情報を利用して設定されている。
「ポケモンGO」は、現実世界を拡張するARならではの技術を活かしていて、実際に街中を歩き回って楽しめたり、外出先で人と交流できたり、実際の景色や場所で架空のポケモンを発見したり、ゲットしたりできる。”
出典:livedoor NEWS ポケモンGOで注目されている技術「AR」「VR」との違いとは?
http://news.livedoor.com/article/detail/11791332/
このようにプレイヤーは、
今までに体験したことのないポケモンの世界観を、
現実の世界でまさにリアルに体験できるということで大変な人気となっています。
我が家の部屋の隅っこにもピンクのポケモンがいました(笑)
また、名所や身近なスポットなどに設定されている「ポケストップ」と呼ばれる特定の場所で、
モンスターボールなどさまざまなアイテムを手に入れることができます。
我が社の近くでは、
いつも行列で人気のお好み焼き屋さんの看板が「ポケストップ」になっていました(笑)
この「ポケモンGO」にも搭載された「AR」とは、
「Augmented Reality(拡張現実)」の頭文字をとったもので、
スマホやタブレットなどの画面を通して、
現実の世界にデジタル情報を重ねて表示するなど、
現実世界を拡張する技術のことを指します。
実は最近、
コンビニなどで売っているチョコレートのパッケージや、
ペットボトルのネックリング(POP)、
駅の構内に置いてある旅行案内のパンフレットなどにも「AR」が使われており、
実はだんだんと「AR」がみなさんの身近なものとなっています。
弊社でもこの「AR」技術を使い、
チラシなどの印刷物にスマホやタブレットをかざすと、
映像や音声が流れるデジタルコンテンツの作成サービスを行っております。
カタログやパンフレットにARを付与し、
商品のプロモーション動画を見せたり、
クーポン券など特典をつけたり、
使い方を変えて社内のマニュアルに使ったり…などなど、
これにまでにないまったく新しいプロモーションを展開することが可能です。
→ 「ARとは?」を見る
もし興味を持っていただけましたら、
是非ホームページよりARの「導入事例」をご覧いただければと思います。
こちらはあくまでも一例ですので、
お客様の業種、用途にあった事例につきましては、
改めて個別にご案内させていただければと思います(順次ホームページ上でも更新予定です)。
→ 「導入事例」を見る
今までになかったとても魅力的な「ポケモンGO」ですが、
くれぐれも人の迷惑にならないよう注意して楽しんでくださいね!
『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/