七福神巡ってみました。その2
こんにちは。
近頃やっと冬らしい寒さになってきたと思ったらそうでもなかったりですが、
うっかりセータを着て電車内で暑さに耐えられない臼井です。
天気予報を見て気温を確認しているのに洋服選びが難しいですね。
そんな気温読みが苦手な中、
今年も行って参りました。
七福神巡り!
前回は新宿七福神巡りでしたが、
https://eiki-business.co.jp/blog/2022/02/17/322
今回は浅草七福神を巡ってまいりました。
同じ東京都でもなかなか行くことがない浅草ですが、
今回も姉と一緒。
更に前回の反省も含め飲み友達を誘って三人で行って参りました。
反省、
それは姉妹揃って壊滅的な方向音痴が前回露呈してしまいましたので、
助っ人で声を掛けたら色よいお返事をいただきました。
都内各所にある七福神巡りですが、
正確には「七福神詣」と言うそうで。
江戸時代中期、
八代将軍徳川吉宗の時代辺りに庶民の生活も落ち着いて観光だったり神社仏閣巡りの遠足、
ひとつの行楽として流行っていたそうです。
さすがは暴れん坊将軍ですね。
将軍様も下町に出れるくらい安泰した時代だったのでしょう。
そんな古い歴史のある浅草の七福神詣にいざ!
七福どころではありませんでした。
姉、友人と待ち合わせて最初はネットで確認したルートの最初の神社。
「矢先稲荷神社」は福禄寿様。
石の鳥居が厳かですね。
早速お参りをして時間も早くないせいか人もそれ程混んでいなく無事に御朱印用の色紙を購入。
次に行くべく出ようとしたところで発見した掲示板に貼られていたのが。
手書きの「台東区神社マップ」すごいです。
分かりやすいのもすごいですが、
浅草って想像以上に神社だらけなんだな、と。
それ以外にもお寺もあるわけですから、
浅草が観光地なのに改めて納得です。
気を取り直して、
目指すは二番目の「鷲神社」こちらは寿老人様。
こちらの神社、
全く読めませんでした(笑)
鷲(ワシ)と書いて「オオトリジンジャ」と読むそうです。
こう言うのも勉強になりますね。
そしてなんと鷲神社、
酉の市起源発祥だそうで、
お参りにとても並んで時間がかかりました。
お参りした時に分かりましたもう一つ有名なもの。
「なでおかめ」です!
なでるとご利益がある系のありがたいおかめ。
・おでこ→賢く
・目→先見の明
・鼻→金運
・向かって右の頬→恋愛成就
・向かって左の頬→健康
・口→災いを防ぐ
・顎を時計周り→物事が丸く収まる
だそうで、
お参りの順番待ちをしながらどこをなでようか三人で迷っておりましたが、
前の方を見て見習いました。
三人ともおかめの顔中を全部なでまくってお参り終了。
賢い方が前にいて良かったです(笑)
さて次に行こうとした時に目に入った看板。
七福神巡りの案内看板。
シンプル、
だけど分かりやすい。
分かりやすいので違和感にすぐに気づきました。
七福神といいつつ九つあるんですけど?
改めてルートを確認。
http://www.asakusa7.jp/map.html
なんと橋場不動院(布袋尊様)と石浜神社(寿老人様)が割と離れたところにぽつんと…。
現在回っているルートから約徒歩20分。
折り返して2ヶ所回ったら1時間以上。
並んでいたら…。
話し合った結果「できるだけ巡りながら無理はせず行こう」で合意。
ちゃんと確認して始めるべきでした。
リサーチは大事ですね。
吉原は本当にありました。
気を取り直して鷲神社から徒歩5分もかからずに「吉原神社」(弁財天様)に到着。
地名通り紅一点の女神様です。
ここから迷子にならずに順調に今戸神社(福禄寿様)。
こちらは右手専門の招き猫がたくさんおります。
右手は福を招く方なのでこちらでも金運UP、
あと縁結びで有名なのです。
次いで待乳山聖天(毘沙門天様)に到着。
こちら、
なぜか至る所に大根と巾着。
のぼりも提灯も大根と巾着であふれております。
調べたところ
「大根は身体健全、夫婦和合、巾着は財福の功徳」
とのこと。
勝手に解釈すると大根→健康第一、
夫婦ラブラブ。
巾着→財運、
金運UPと言うことでしょうか。
面白いなぁ、
と思いながらもすでに16:30過ぎ。
慌てて今回の最終試練へと参ります。
やっぱり浅草は浅草寺です。
今度も迷わず到着。
持つべきものは方向音痴ではない友人です。
今回六つ目は浅草神社(恵比寿様)。
ご存知の浅草寺敷地内にある神社です。
今まで浅草寺しか行ったことがありませんでしたのでお初でございます。
すでに17:00過ぎておりますので厳かにライトアップが綺麗です。
ですが、
ここでもう既にすごい人・人・人。
御朱印を待っている時に受付けの方が
「一日で全て回らなくてもご利益は変わらないので、
日にちをかけてゆっくり巡られてくださいね」
と優しいお言葉。
巡る時期と時間は考えた方が良いかもしれません。
本日最後の(二か所は断念)「浅草寺」(大黒天様)です。
初詣時期に行ったためとんでもない混雑でしたが誘導に従って20分ほどで参拝。
夜に来たことはありませんでしたが、
こちらもライトアップが綺麗で普通の日に来るのも良いかもしれないですね。
そして七つ目の御朱印をいただきまして。
全て回ることはできませんでしたが、
なんとか七つを巡れたので良しといたしまして。
残り二つはマイペースでお参りに行こうかと思います。
行ってみたいけど足が痛いし、
体力に自信ないし、
など不安だけど興味のある方に。
実は裏攻略として台東区内を循環するコミュニテイバス「めぐりん」と言うものがあるそうです。
今回はこちらを利用しませんでしたが有効活用して巡ってみるのも良いかもしれません。
興味のある方はお近くの七福神、
巡ってみてはいかがでしょうか。